女子バレーボールワールドカップ第3戦

第2戦のアルゼンチン戦は余裕のストレート勝ちだったが

第3戦の中国戦は大激戦の末

逆転負けを喫した。

 

今回注目を集めたのは

アルゼンチン戦からスタメン入りしている岩坂選手だ。

なんと言ってもサーブとBクイックが冴え渡っていた。

ブロックも要所で飛び出し

こんな選手がいたのかと驚いたよ。

今後はスタメンに定着するだろうね。

実況で「岩坂 名奈」この名前を

みなさん覚えて下さいというのが印象的だった。

眞鍋監督が必要と言っていた「ラッキーガール」に

なれるかと思っていたが負けてしまったからね。

やはり主将でチームの士気をあげるムードメーカーが

活躍しないと勝てるものも勝てないよ。

俺が好きなのは荒木選手だから。

でもねー新鍋選手もファンになりそうだな。

試合後インタビューで泣いていたが

笑顔が素敵な人だ。

エースの木村選手は徐々に調子を上げてきたが

まだ本調子ではないな。

それに比べ中国のエースである

王一梅(オウ イメイ)のスパイク数は凄い。

この人の体格の良さは同じアジア人とは思えない。

そこから放たれるジャンプサーブは強力だ。

 

負けてしまったが昨日の試合は盛り上がった!

若い戦力が増えた日本にしては大健闘だったと思う。

若い選手にはこの経験が強さの糧になるからね。

明日のアルジェリア戦は気持ちを切り替えて勝ってくれるだろう。

アルジェリアは初出場なので戦力は未知数だが

まあ強ければ何回も出場しているだろうから

発展途上のチームだろう。

 

ロンドン行きの切符は崖っぷちになってきたが

スパイク決定率とメンタル面の課題をクリアし

一戦一戦大事に戦ってほしい。

 

それにしても佐野選手のレシーブもそうだが

選手達の諦めずボールを拾う姿には涙が出そうになる。

それが俺にとってバレーボールの一番の魅力なのだ。

Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post.
Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です