串かつの本場は新世界だが
USJの帰りじゃさすがにかったるいので
梅田にある串かつ屋に。
サソリやカエルなどのゲテモノが気になり
新世界の「じゃんじゃん」に行こうとしていたのだが
それが梅田にあるというのでそこに決定。
HEP FIVEの赤観覧車を通り新御堂筋の方へ。
全容が見えるスポットが見つからず。
疲れているから探そうともせず。
本当は梅田周辺も観光したかったが
スケジュールを詰め過ぎても落ち着かないので。
実は今まで黙っていたのだが
俺が行きたかったのはここではない。
なんとこの先にも新世界じゃんじゃんという店があるのだ。
手前にあったので騙されてしまったのだが
食べ終わり歩いていると
あれっここじゃねーか!と。
さすがの私でも黙っていましたよ。
そこの方が綺麗だしやはり待っている人がいた。
面白ネタもここにあるのだ!
で我らが入ったじゃんじゃんはというと
ゲテモノは無く通常の串かつだった。
きっとゲテモノは本店にしかないのだろう。
全く何が何だかわかりませんよ。
ビールを頼んでもグラスだし
相方とちょっとした喧嘩をしてしまった。
でも串かつは美味かったし
店員の兄さんも面白い人だったのでいいか。
クソ長いアスパラが出てきたので
「これはソース1回じゃ無理じゃないか?」と言ったら
「ソースの2度漬けはうちは厳しいで」と釘を刺されてしまった。
次の日新世界でも串かつを食べたといったが
ここはデカさが売りの「横綱」という店。
だが昨日のじゃんじゃんと然程デカさは変わらず。
ソースも変わらないようで容器からして一緒なので
なんだかどこで食べても一緒だなというのが正直なところ。