ヨーロッパとアフリカ

フランス vs ナイジェリア 2 – 0

決勝トーナメントに入ってから慎重になっているのか

どこもリーグ戦のようにスコアが動かない。

この試合も終盤まで動かなかったが

オランダやドイツのような劇的というわけではなく

エニェアマの弱いパンチングにより無人のゴールに入れただけ。

そんな中途半端な彼だったがいくつかの好セーブをしていたので

このくらいのミスは許してやってほしい。

得点を奪えなかった前線に問題があるのだ。

実は退屈で所々で寝てしまったのだが

フランスは質の高いサッカーをしていたと思う。

ベストプレーヤー

フランス:ヴァルブエナ

ナイジェリア:エニェアマ

 

ドイツ vs アルジェリア 2 – 1 (延長)

やはりサッカーは素晴らしいです。

負けてしまったがアルジェリアには感動した。

あっさり勝敗が決まると思っていたので申し訳ない。

やはりベスト16に勝ち進んでくるだけのことはある。

格上のドイツに対しやはり5バックで守備に徹し

ボールを奪ったらカウンターという戦法。

これにより前半はアルジェリアのペースで

ドイツはパスの出しどころがなく珍しくミスが目立った。

だが徐々に体力の減少によりドイツのペースに。

そこで活躍したのが両ゴールキーパーだ。

ノイアーは飛び出してバックラインをケアしフィードも正確だった。

エンボリもビッグセーブ連発で猛攻を防いでいたが

完全に足が止まりかけていた味方の前では及ばなかった。

そんな状況の中で執念の一発である。

これには貫禄を見せたドイツも驚いたことだろう。

だめ押しした時点で気が抜けたのでは?

ちょっとヒヤヒヤした試合であった。

ベストプレーヤー

ドイツ:ノイアー

アルジェリア:エンボリ

 

これでアフリカ勢も全滅となった。

Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post.
Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です