東京都美術館(第二弾)

Hello!

 

縁あってまた東京都美術館に行ってきた。

現在開催しているのはスペインやイタリアで活躍した

ギリシャ生まれの画家エル・グレコの美術展。

 

 

この人の絵はダークな感じなので

気になっていたのだ。

そうしたらチケットをゲットできたので

早速上野へGO!to hell.

今回は昼に行ったのだが

並ばずにすんなり入れた。

でも中には人が結構いた。

ちょうど小学生くらいの子たちが

授業の一環として見学に来ていたのだが

あんな糞ガキに絵がわかるのかよ。

とは言うが俺も大して変わらないけどね。

でもやはり俺好みの絵であることは間違いない。

メタルを絵にするとこんな感じになるのだろうか。

そのくらいタッチがダークで創造的だった。

肖像画にしてもやはり女性は白さを強調してはいるが

どこか独特で邪悪な感じがするのである。

でもあの美術館の独特な光力や空間は眠くなるな。

記念にプラスチックでできた栞を買ってきた。

4月7日まで開催しているので

興味のある方は行ってみるといいだろう。

 

序でなので不忍池にある弁財天を見て

アメヤ横丁で買い物をしてきた。

 

 

 

See you!

Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post.
Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です