Category Archives: 自転車

風張峠(奥多摩周遊道路)

これまで何度か挑戦したことはあるが KOGAちゃんでは一度も登ったことがなかった。 また旧料金所が撤去されてからも初だ。     現在はこんなものが設置されている。   紅葉の目的もあって […]

半原越・土山峠

ヤビツ旅行の帰りに行こうと思っていた峠に 一人で行ってきた。 兄貴のサイトには紹介されていないが ロードバイクで通行できるらしいので。   より大きな地図で 半原越 を表示   宮ヶ瀬湖を通り 土山峠 […]

天目指峠・顔振峠

山伏峠とほぼ平行してあるのが 395号線の天目指峠という。 山伏峠ほどの利用価値はないので 車は殆ど通らない。 自転車乗りも殆ど通らない。 何故なら勾配がキツく景色も期待できないので みんな山伏峠へ行ってしまうのだ。 そ […]

デビューRun

Hello!   実はKOGAちゃんのデビューは 有間ダムだったのだ! 買ったその日にすぐ走りに行ったのだ!   試乗もしない即決だったのだが どうやら当たりだったらしい。 特にホイールは当たりで回転 […]

有間峠

最近自転車ネタが多いな。 夏だから仕方ない。 もう終わりだけど。 冬になったら凍結で大型の峠には行けないからさ。 ブログのメーンから遠ざかっているが この際どうでもいい。 自転車の素晴らしさもわかってもらいたいのだ。 & […]

保冷ボトル

Hello!   自転車SPEC更新しました。   入山峠に向かう前 リア・ディレイラーの調整をしてもらったときに 保冷ボトルを購入した。 すぐに飲み物が温くなることにムカついたので。   […]

入山峠・梅ヶ谷峠

和田峠の近くには入山峠という魅力的な峠がある。 地元の人に道を尋ねたのだが あまり知られていないみたいだ。 何せ車で通るのはちとキツいから。 でも道も整備されているし通れないことはない。 和田峠よりは辛くないが景色は良好 […]

羽田空港

Hello! ween!   私お盆休み頂きました。 まあいつも休んでますがね。   川崎のばあちゃん宅に母親と妹らが集まるというので 私も自転車で行ってきました。 ですが川崎に行くだけじゃクソつまら […]

和田峠

How are you feeling?   真夏日が続き気分は悪くなっていないだろうか? 水分補給をこまめにして 熱中症に気をつけよう! 特に自転車に乗る人は注意! 水だけでなく塩分も補給しましょう。 梅干し […]

鶴巻温泉

Hello!   では自転車旅行の続きだ。 ヤビツ峠を下りきったときの時刻は まだ14時になっていなかった。 宿泊する鶴巻温泉の旅館は14時からチェックイン。 ヤビツ峠から鶴巻温泉はそんなに離れてないので 早く […]