もう会場へ早く行くことはやめた。
開演ギリギリだが最後尾の中央に良い場所があった。
最近O-WESTで観る機会が多いが
彼らも東京で一夜限りの公演。
初来日はみんなこんなもんですかね。
ルックスも良いし
会場は満員になるかと思いきや
ECLIPSEのときよりは少ない感じ?
ただやはり年齢層は多少若めかと。
サウンドがガラリと変わった影響もあるのでしょうか?
本人たちも現在のサウンドが本来の形と
公表しているだけあって
新作と前作からメーンに演奏するだろうと思ったので
行ってみたわけだが(相方が行く気満々だった)
3rd以前の曲も何曲かあったにせよ
ほぼ期待通りの選曲だった。
Free Man’s Anthemもやってくれたし
あとは Cross The Lineだけやってくれれば
大満足だっただろう。
そして肝心の演奏は妥当な感じ。
サウンドバランスも良いし
一つ一つがちゃんと聴き取れた。
もっと音圧が欲しかったところだが。
モーリンの声もパワフルで
高音もしっかりと出ていた。
ただ水を飲む場面が多く
休ませるためかメンバー一人一人のソロが設けられ
しかもそれが淡々としているので
少々退屈な時間もあったことは事実。
まあエッグちゃんは
本来パワフルに叩くドラマーではないのだろう。
証拠にツーバスは使わないこだわりがあるようだ。
きっと様々なプレイスタイルを心得ているんだろう。
2フロアタムに土管みたいなのがあったのだが
それがツーバスの代わりをしているのだろうか?
サウンドが変わる前の
アルバムを聴いていないからかもしれないが
やはり最近の曲の方がメロディも良いし
映えると思った。
LOUD PARKにでも出演すれば
もっと人気が出るんじゃないだろうか。