KAMELOT JAPAN TOUR 2016

LOUD PARK 15に出演したKAMELOTが

ARCH ENEMYのアリッサをゲスト・シンガーに迎えて

単独来日したので行ってきた。

相方はもちろんのこと

LOUD PARK 15の演奏が素晴らしかったので

私も期待していたのだが…

 

予定より早く着いたので

初めての恵比寿ガーデンプレイスでのほほんとしていたが

慣れない都心ですでに疲れ気味。

会場はソールド・アウトになったらしく

さすがトミーの威力もあってか

女の人の割合が多いように思う。

相方の誕生日が近いということで

KAMELOTのTシャツを買ってあげたが

トーマスもどうやら誕生日が近いらしく

オーディエンスとバースデーを歌うことに。

そういや前作のツアーも同じ時期だったような。

日本酒で乾杯していたメンバーだが

トミーは酒が強くないのか一口飲んで顔をしかめる。

喉にも影響があるし

どうも調子が良くないようだったからね。

移動の疲れや時差もあるんだろうが

少なくともLOUD PARK 15のときよりは不調だった。

とはいうものその時の調子が良すぎただけで

ファルセットの使い方に力みが見られたものの

譜面通りに歌いこなせていたので

ファンも十分満足いく内容だったと思う。

でも正直アリッサの方がオーラはあったけどね。

サウンドは会場のせいもあるだろうが

やけにバスドラの音が大きく

オリバーのキーボードが控えめだったので

曲の良さがどうも伝わりにくい部分もあったと思う。

ケイシーのドラムソロは少し微妙だったが

オリバーのピアノ・ソロは聴き応えがあった。

 

私たちは後方の柵で観ていたのだが

途中目の前でアクシデントが。

スキンヘッドの男性が倒れて

外国人の方がバンドに待ってくれるように言っていたが

バンド陣は気づかなかったらしく

外に出そうとその外国人が懸命に運んであげていた。

どうやら熱中症だろう。

その後トーマスが水をオーディエンスに投げていたが

ちょっと遅かったなと思ってしまった。

 

選曲に関しては新作を中心に

KARMA以降のアルバムから平均的に行われていたが

正直カーンのオーラが必要なGHOST OPERAや

POETRY FOR THE POISONEDからの曲より

新作のFallen StarやCitizen Zeroや

前作からを多めに聴きたかったところだ。

トミーが歌っている楽曲なのだから。

俺はKAMELOTにジャンプなんて求めてないわ。

まあLOUD PARK 15の印象が強かったので

楽しかったがちょっぴり不満も残るライヴだった。

Bookmark the permalink. Follow any comments here with the RSS feed for this post.
Post a comment or leave a trackback: Trackback URL.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です