準決勝
オランダ vs アルゼンチン 0 – 0 (PK 2 – 4)
もう一方の試合とは打って変わって
緊迫感がある慎重な滑り出しとなった。
その緊迫感が最後まで続き
どちらも突破口が見つからない守備試合となった。
そしてそのまま準々決勝に続きPK戦となったオランダだが
2度目の進出とはならなかった。
この日のファン・ハール監督は
PK用に交代枠を残すことはなかった。
きっと延長戦で勝敗を決めたかったのだろうが
これはコスタリカ戦にするべきであって
このアルゼンチン戦でクルルにするべきだった。
もしくは同じ戦術に自信がなかったからなのか。
それだけにシレッセンで挑むことに不安を覚えたが
これを観てPK戦は運だけではないなあと思った。
明らかにシレッセンでは役不足だったように感じたからだ。
だが結果的に南米大会だしアルゼンチンが残ってくれた方が良かった。
正直メッシさえ抑えればオランダの方が脅威があると思うし
ドイツもその方がやりやすいと思う。
アルゼンチンはディ・マリアが復活するかどうか。
彼がメッシ+αとなっているのでここが重要だ。
残り2試合しっかりと楽しみたい。
ベストプレーヤー
アルゼンチン:ロメロ
オランダ:カイト